--.--.-- --
written by coboji
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2006.04.17 Mon
written by coboji
![]() 日本最古の桜、「神代桜」をみてきました. なんでも樹齢が1800年だとか! 1800年前なんて全く想像できませんが、こんな老木もその当時は 若々しい新芽だったんだと考えれば、1800年という年月はなんて 途方もないものなんだと圧倒されてしまいます. この神代桜、今はやはり歳のせいで弱っているようで、昔ほどの 優雅さは失ってしまっているようです. 枝の支柱が人間の老人の「杖」のようで、「じいさん長生きしてくれよ」と 思わず声をかけたくなりました. 今日のテレビでもやっていましたが、樹木医さんが必死になって 枯らさないようにがんばっていらっしゃるそうです. ぜひがんばって頂きいたいですね. スポンサーサイト
|
|
http://coboji.blog57.fc2.com/tb.php/35-ceb43433
神代桜について-日本の心-四季折々の風情を感じ...
神代桜神代桜(じんだいざくら)は、山梨県北杜市武川町の実相寺内にある樹齢2000年ともいわれるサクラの老木。根尾村|根尾谷の淡墨桜(岐阜県本巣市)、三春滝桜|三春の滝桜(福島県田村郡三春町)と並ぶ日本三大一覧#三大巨桜|日本三大桜と称され、1922年 (大正11年) 10 日本の心-四季折々の風情を感じ... 2007.02.25 03:46 |